あけましたおめでとうございます!
POWER-G ギターレッスン講師の橋本です!
なんだか久しく更新してなくてすみません!
かなり忙しく未だになれない仕様変更したWORDPRESSを放置しとりました笑
本年もどうぞよろしくおねがいします┏○
閑話休題
タイトル通り、上達する人としない人の違いですが先に結論を言いますが「メンタル」です。
メンタル=精神 となりますが
人を動かしているものは「精神」そのものですよね?要するに意識そのもの。
まずスタートラインに同じ実力の人がいたとしましょう。
AさんとBさんとします。
Aさんはギターが好きで毎日仕事から帰るとまっ先に夢中になって弾いてしまいます。
仕事であまり時間がないものの、たとえ10分、15分でもギターと向き合っています。
Bさんもギターが好きですが仕事の疲れで全く家に帰ると触る気力がありません…。
土日の休みの日は何時間も弾いたりします。
AさんとBさんどちらが上達すると思いますか?
極端な例ですが、僕は答えはAさんだと思います。
AさんはBさんよりトータル時間では練習時間が少ないもののBさんに比べて「ギターを弾く事は苦痛じゃなく楽しい事」として捉えているからです。好きにもレベル差があるという事でもありますね。
仕事で忙しくて疲れて向き合う気力がなくなる。それはとても良くわかります。僕だってありますから(まぁ仕事でギターを弾いてますがw)ただ、本当に好きで楽しいと思っていることって何が何でもやりますよね?スマホ片手にSNS見る暇あるんだったらギターを手にする事だってできるはず。
上達するのに物理的な時間はもちろん大切ではありますが、量より質なんです。いつもギターの事を考えて「すごく弾きたい!」って思いで向き合うのと、そうでないのとでは技術の吸収力も遥かに違います。
なので今自分がどれだけギターが好きなのかをまず自分に問うて下さい。
大してなにもせず漠然と上手くなれる方法があると考えるのは正直とても安易です。
ただ大好きならば確実に上手くなれるハズです。
能動的か受け身かの違いとも言えますが、その気持ちこそが「精神」な訳です。
実際ある程度のところまでは誰でも行けると思います。
そこから更に先へは「感性」を磨くかどうかでより道は開けてくると思います。
本当の意味でプロはその感性を武器に仕事をしているんです。
次回また「感性」について書きたいと思います。
それでは〜良いギターライフを!